アロマ教室~香りで家族を優しくガード~
桜の季節も終わり、青空の下でのピクニックやバーベキュー、キャンプなど、アウトドアが楽しいシーズンがやってきました。
毎日のお散歩や外でのランチも気持ちよい陽気の日が多くなりましたね。
家族で楽しい時間を過ごす時、ちょっと気になるのが虫対策。
お庭仕事の虫刺されや、ペットたちの虫刺され対策もお悩みの種ではありませんか。
吸い込まないように、って注意書きのある市販の虫除けスプレーを使うのは、便利な反面ちょっと躊躇してしまいます。
我が家では、お家にアロマを取り入れるようになってから約20年、市販の虫除けスプレーを使うことがなくなりました。
精油を、香りを愉しむことだけで終わらせてしまうのはもったいない。
AromaHausapotheke(香りの救急箱)レッスンは、私たちの想像をはるかに超えた「香りの力」を理解し、自然療法として家庭の医学に取り入れる方法をお伝えしています。
今回の「AromaHausapotheke(香りの救急箱)レッスン」では虫除け効果の高い精油の働きを学び、お子様にもペットのわんちゃんにも、ご家族全員が毎日安心して使用していただける虫除けスプレーと、それでも虫にさされてしまったときのための虫刺されジェル2点を作っていただきます。
~ママはお家のお医者様 香りで家族を優しくガード~
場所:フリーマインド&ボディ 浜野スタジオ
料金:5,000円(材料・テキスト含む)
お友達とお二人以上でご参加の場合は1,000円割引の4,000円です。
定員:10名
講師:~Selene~メディカルアロマテラピースクール主催
アロマライフコーディネーター 香西 慶子
(NARD AROMATHERAPY JAPAN インストラクター)
お申し込みは「la_base_aromawest@ezweb.ne.jp」又は「info@freemind-body.com」へ5月6日のアロマ教室に参加の旨を記載し、お名前と携帯電話、紹介者のお名前を添えて、メールで申し込みください。
また、Facebookアカウントをお持ちの方は、Facebookのイベントでも受け付けております。
よろしくお願いいたします。
アロマ教室~ママはお家のお医者様 ハーブティ編~
春の訪れとともに、日が長くなってきているのを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
先月好評いただきましたアロマ教室の第2弾「アロマ教室~ママはお家のお医者様 ハーブティ編~」を以下の日程で開催いたします。
小さい頃、お腹が痛い時にお母様が「痛いの痛いの飛んで行け~」と温めた手をお腹にそっと手をあててくれた経験は忘れがたいものですね。
自分の子供たちへも、同じように手をあてていたことを懐かしく思い出します。
ただ、毎日の生活の中では、お腹に手を当てるだけではすませられないこともありますよね
そんな時は、心にも身体にも効果を期待できる「メディカルハーブティ」がおすすめです。
我が家では、大人も子供も体調がよくないときや気持ちの落ち着きがほしいときなどは、アロマテラピーだけでなく、ハーブティの力も手軽に借りるようにしています。
庭のローズマリーを朝摘んで、フレッシュハーブティーを作って飲むこともあります。
ローズマリーティーは集中力を高め、やる気をアップする朝にピッタリです。
今回の「香りの救急箱(AromaHausapotheke)レッスン」ではハーブのそれぞれの働きを学び簡単に心身の健康に役立つあなただけのオリジナルハーブティのブレンドを伝授いたします。
~ママはお家のお医者様 メディカルハーブティ編~
場所:フリーマインド&ボディ 浜野スタジオ
料金:5,000円(材料・テキスト含む)
お友達とお二人以上でご参加の場合は1,000円割引の4,000円です。
定員:10名
内容:「メディカルハーブティ概論」
「オリジナルメディカルハーブティ作成」
講師:~Selene~メディカルアロマテラピースクール主催
アロマライフコーディネーター 香西 慶子
(NARD AROMATHERAPY JAPAN インストラクター)
お申し込みは「la_base_aromawest@ezweb.ne.jp」又は「info@freemind-body.com」へ3月8日のアロマ教室に参加の旨を記載し、お名前と携帯電話、紹介者のお名前を添えて、メールで申し込みください。
よろしくお願いいたします。
アロマ教室~心と身体のオン・オフを「香りスイッチ」で~
今年の冬は心も体も凍ってしまいそうなくらい厳しい寒さでしたが、少しずつ暖かくなってきました。
さて、この度、神戸より講師をお招きし、浜野スタジオにて「アロマレッスン」を開催することとなりました。
外出先では元気いっぱい、お家に帰ってリラックス
そんなふうに心と身体のオン・オフを自由自在に切り替えられることが理想的ですが、実際にはなかなか難しいもの。
実は、身体的にも精神的にもバランスが崩れてしまうのがこの季節です。
とくに小さなお子様は、新しい生活への不安と期待でお腹が痛くなったり、おトイレが近くなったり。
学校やお友達関係などの不安を抱えるお子様も少なくありません。
そんな時に、ママがにっこりと笑って「気分の切り替えスイッチ」を押してあげる方法を知っていると、とっても心丈夫ではありませんか?
そんな時は、心にも身体にも効果を期待できる「アロマテラピー」がおすすめです。
~心と身体のオン・オフを「香りスイッチ」で~
場所:フリーマインド&ボディ 浜野スタジオ
料金:5,000円(材料・テキスト含む)
お友達とお二人以上でご参加の場合は1,000円割引の4,000円です。
定員:10名
内容:「初めてのアロマテラピー~アロマテラピー概論~」
「オンとオフを切り替えるスイッチアロマ」
「香りのプレゼント(香りのスプレー2種作成)」
講師:~Selene~メディカルアロマテラピースクール主催
アロマライフコーディネーター 香西 慶子
(NARD AROMATHERAPY JAPAN インストラクター)
2月19日 ヤムナフェイスセイバー®ワークショップのお知らせ
急に寒い日が続いておりますが、みなさまお変わりございませんか?
さて、この度みなさまのご要望にお応えし、以下の日程でヤムナフェイスセイバー®のワークショップを行うことになりました!!
ヤムナフェイスセイバー®とは、
顔の凹凸に密着できて、皮膚・筋肉・骨を適切に刺激出来るように特別につくられた、小さなフェイスボールとネックボールを使って、繰り返されるストレスによってダメージをうけた顔の骨を刺激することで骨を正しい位置へと整えます。眠っていた筋肉は活性化して、血行とお肌のハリ・ツヤが向上します。全身のアライメントを整えることにも繋がります。
- ● 骨のアライメントが整えられ、歪みが軽減。
- ● パソコンなどによる目の疲れや顎関節症の緩和。
- ● 顔の筋肉の活性化による血行促進や肌のハリ、ツヤの向上。
- ● 筋肉の緊張によるシワの軽減。
などの効果が期待できます。
料金:5,000円(税込)
定員:5名
持ってくるもの:水分補給水とタオル
お持ちの方はフェイスボール
受講条件:ボトックス注射をされた方はお受けいただけますが、
フェイスリフトなどの整形手術をされている方はお受けいただけません。
注意:・コンタクトレンズはおはずしになられることをおすすめします。
・お化粧は落としてのご参加になります。必要な方は洗顔・メイク道具をご用意ください。
ボールをお持ちの方はご持参ください。(レンタル料:500円)
フェイスボールキットを販売します。
・フェイスボール大小セット(6,600円)
・フェイスボール大小とDVDセット(9,800円)
ご希望の方は、お申込み時にご希望セットをメッセージ欄にご記入ください。
詳しくは「ヤムナフェイスセイバー®」ページをご覧ください。
お問合せはお電話「086-273-6789」またはお問い合わせフォームより連絡くださいませ。
※ セッション中は、お電話をお受けできません。その場合は折り返しご連絡させていただきます。
ヤムナテーブルトリートメント®お試しキャンペーン!
マッサージベットの上に寝ていただき、ヤムナボールを使って施術する「ヤムナテーブルトリートメント®」をスタートいたしました!!
全身の骨格と筋肉のバランスを整え、動きやすく疲れにくい状態になるとともに、より深いリラックス効果をご体感いただけます。
そして!
この度「ヤムナテーブルトリートメント®」新設を記念して、以下のようにお試しキャンペーンを行います。ご興味のある方はこの機会に是非ご体感ください。
期間:2016年3月31日まで 複数回可能。
料金:通常 13,000円 ⇒ 10,000円 で施術させていただきます。
詳しくは「ヤムナテーブルトリートメント®」ページをご覧ください。
お問合せはお電話「086-273-6789」またはお問い合わせフォームより連絡くださいませ。
※ セッション中は、お電話をお受けできません。その場合は折り返しご連絡させていただきます。
11月30日「オリーブオイル ワークショップ」開催!
フリーマインド&ボディ浜野スタジオにて、イタリア料理教室を主宰されてるHinako先生の『オリーブオイル ワークショップ~身体の内側から健康に!』初開催が決定しました!
オリーブオイルのあれこれやお料理レッスンもあり、盛りだくさんな内容となっております。
日時:11/30(水)11:00〜13:30
場所:フリーマインド&ボディ浜野スタジオ
参加費:2,500円(テキスト・材料費込)
参加人数:10名
◆オリーブオイル基礎講座
・選び方
・使い方
・保存方法
・オリーブオイルの効能
◆オリーブオイル応用編
お料理にオリーブオイルを合わせる使い方及び料理レッスン
・あおぞらさんのバケットを使ったブルスケッタ3種
・オルトデリのおかやま野菜サラダ
・魚介のトマトソーススパゲティ
今回は基礎講座の他、料理レッスン(デモンストレーション)付きという充実した「美味しい!楽しい!」内容です。
11月27日 楽々マタニティのためのケアストレッチ
11月27日日曜日に「楽々マタニティのためのケアストレッチ」を実施することになりました!
楽々出来るストレッチと共に分娩体位のイメトレも行います。カラダも気持ちもリラックス、腰痛改善にも効果あります!
お産や育児、授乳に向けて、ご夫婦で体作りをしていきませんか?もちろんお一人での参加も可能です。
助産師さんとコラボで行いますので、安心していろいろ分からないことも確認出来ますよ。
(受付開始は10:00となります。)
定員:10組
料金:1,500円(1組)
持ってくるもの:水分補給用の飲み物、Tシャツやジャージ等動きやすい格好(更衣室あり)
ゆるめたい、伸ばしたい、楽にしたいところを意識しながら呼吸と共に行なう簡単なストレッチ体操をご紹介します。肩こり、腰痛、股関節痛、恥骨痛、むくみや冷えなどの緩和にも有効ですし、姿勢改善にもなり、歩いたり動いたりするのが楽になります。
●リラックスお産の体位と呼吸
お産の時はお母さんのお腹は最高にリラックスしていることが、安産の大切なポイントです。
実際にお産のスタイルを行いながら、リラックス呼吸と体位のとり方を練習します。一日一回イメージトレーニングしていると本番はとても安心ですよ。
妊娠生活をより軽い身体で楽しく過ごせれて、よりスムースなお産への体づくりのヒントがいっぱいの内容です。
予約・問い合わせ:さかえ助産院
メール:sakaejosanin@gmail.com
ご予約の際はお名前、連絡先(電話番号とメールアドレス)、出産予定日、どなたと参加されるかをお知らせください。
予約締め切り:11月24日(木)
10月9日イベントを行います!
あなた様のしやなかで自由なカラダ、あなた様の美と健康づくりのボディーワーカー白神桂子です。
9月に入り、急に涼しくなり、秋の気配を感じます。みなさまお変わりございませんか?
長らくお待たせいたしました!!
2016年10月9日(日)にフリーマインド&ボディ浜野スタジオにて、YBRティーチャートレーナーの今岡美雪先生をお招きし、以下2クラスのヤムナYBR®ワークショップを行います。
yamuna®/ヤムナ®とは、骨格や筋肉を本来のあるべき場所に戻し、体内にスペースを取り戻すことで、痛みだけでなく日頃溜まった精神的ストレスなどのあらゆる不調を取り除きながらいつまでも健康な体づくりを助けるボディワークです。
料金:6,000円(税込)
定員:10名
使用するボール:パールかゴールドとブラック。
対象:YBRのクラスを最低4回以上受講されたことのある方
※ ボールをお持ちの方はご持参ください。(レンタル料:500円)
料金:11,000円(税込)
定員:10名
対象:今までにFace資格講習を受講されたことのある方
※ 自分用のFaceボールをご持参ください。
このクラスでは、前半は、表情をつくる筋肉を顔のパーツ別に分け、起始と停止を再確認しながらワークの仕方を復習し、どのようなケースに筋肉ワークが効果的かを確認します。
クラスの後半は、多くの人たちが抱える顎関節の問題を、ヤムナメソッドにおいてのFaceワークではどのように捉えて対処していくか、セッションではどんな施術が効果的かを、顎関節を取り囲む骨と筋肉のワークの復習とともに確認していきます。
★持参して頂くもの★
自分用のFaceボール、タオル
1月9日、10日 ヤムナYBR講習会イベント行います
全身をスッキリ整えて新年をスタートしませんか?
9日のメニューはダブルで受講されると全身をトータルでリフレッシュ出来ます。2クラス受講でさらにお得ですよ!
2016年1月9日(土)10日(日)にフリーマインド&ボディ浜野スタジオにて、YBRティーチャートレーナーの今岡美雪先生をお招きし、以下4クラスのヤムナYBR®講習会を行います。
yamuna®/ヤムナ®とは、骨格や筋肉を本来のあるべき場所に戻し、体内にスペースを取り戻すことで、痛みだけでなく日頃溜まった精神的ストレスなどのあらゆる不調を取り除きながらいつまでも健康な体づくりを助けるボディワークです。
※ボールを1つ以上持参された方は500円引き、2つ以上のクラスを選択された方は500円引きとさせていただきます。(Faceは割引対象外)
料金:4,000円
定員:10名
使用するボール:パールかゴールドとブラック。お持ちの方はシルバーも可。
対象:ご興味のある方全員(初めての方是非、お気軽に!)
ヤムナワークは、体の深いところにある組織にまでアプローチ出来るので、筋肉はもちろんのこと今話題の筋膜リリースも望めますし、循環も即されます。血行及びリンパの流れが促進されますので、超デトックスワークでもあります。
ヒップアップや下半身の引き締め、O脚や冷え性を改善したいと思われている方にオススメのクラスです。
料金:4,000円
定員:10名
使用するボール:パールかゴールドとブラック。
対象:ご興味のある方全員(初めての方是非、お気軽に!)
※3ヶ月以内に腹部の手術を行った方及び妊娠中の方は行えないワークがあります。
お問い合わせの時にお申し出ください。
ヤムナワークには、筋肉や骨格を整えるだけではなく、自律神経を整えたり、内臓の働きを促進させる効果もあります。日頃溜まっている精神的ストレスや便秘解消も期待できます。
首や肩、背中や腰のコリはもちろん、便秘解消、疲労回復、姿勢改善したいと思われている方にオススメのクラスです。
料金:6,000円
定員:10名
対象:ヤムナYBRのクラスの経験者対象(一度でもYBRのクラスを体験された方)
下半身ー骨盤ー上半身と、全身にわたって、他のヤムナボールのワークより、より詳細に骨と筋肉に細かく、深くアプローチしていきます。 体のより細かい部分にフォーカスし、ヤムナワークの骨へのアプローチの醍醐味を感じていただきます。
料金:12,000円
定員:10名
対象:ヤムナFaceの有資格者及び、Faceの資格講習受講済みの方
ケーススタディやFaceワーク練習中の方には、今一度、基本の解剖学とコンセプト、ワークの復習に、有資格者の方には、筋肉などの詳細ワークの確認やクライアントの状態に応じたトリートメントの仕方のポイント等を押さえ、必要なワークのテクニカルな練習も行います。
このワークショップでは、骨と筋肉のワーク内容の確認と、トリートメントを行う際のテクニカル部分のブラッシュアップが出来る、貴重な機会です。
★内容★
頭蓋骨の解剖と、ポイントになる骨縫合の確認
アセスメントの仕方
基本の骨のワーク
筋肉のワーク(目と頬、鼻と頬、耳まわり、口周り)
首まわりのワークとその効果
クライアントのケースに応じたトリートメントの考察
★持参して頂くもの★
受講済みのFace講習テキスト、自分用のFaceボール、タオル、使い捨ての手袋、メイク落とし(必要な方のみ)